デッキ:5cトライバルzoo
○クリーチャー 19
野生のナカティル 4
ステップのオオヤマネコ 4
瞬唱の魔道士 4
カマキリの乗り手 3
聖トラフトの霊 3
ゴーア族の暴行者 1

○スペル 19
血清の幻視 4
稲妻 4
流刑への道 3
部族の炎 4
稲妻のらせん 2
未練ある魂 2

○土地 22
血染めのぬかるみ 2
乾燥台地 4
溢れかえる岸辺 4
吹きさらしの荒野 2
樹木茂る山麓 1
蒸気孔 1
踏み鳴らされる地 1
湿った墓 1
聖なる鋳造所 1
寺院の庭 1
神聖なる泉 1
血の墓所 1
島 1
平地 1

○サイドボード 15
払拭 1
流刑への道 1
稲妻のらせん 2
悔恨する僧侶 2
未練ある魂 2
磨耗+損耗 2
集団的蛮行 1
疲弊の休息 2
軽蔑的な一撃 2

バーンがキツいのでメインから変異原性抜いてらせんに。それでもメインは勝たんけど。サイドにはさらに疲弊の休息まで投入。

バトロコ柏平日モダン 2-1

マーフォーク 後手 ××―
親和 後手 ○○―
ジャンド 先手 ○×○

①マーフォーク
Game1
 相手バイアルスタートで銀エラ軍団対リンクスからナカティルで削り合い。トラフト着地しても壁がいすぎて相討ちするしかないし、1体ずつ除去してもバイアル銀エラのせいでテンポも数も途切れない。潮流の先駆けやペテン師で少しずつテンポずらされ、土地のダメージが大きく、最後は島渡りがついてフルパン、負け。
Game2
out
ゴーア族の暴行者1
稲妻1
聖トラフトの霊1
in
稲妻のらせん 2
流刑への道1
 こちら1マリ。初手バイアルスタートで、さっきと同じような流れでさっきよりも弱い動きしかできず負け。ライフレースにもならんかった。
正直マーフォークってデッキなめてた。フリプでも全く勝てず、どうすればいいかわからん…。サイドとかより動き方が定まってないのが問題だと思うからプロキシ作って練習してみよう。

②親和
Game1
 ちょこちょこ除去挟んで殴り合って勝ち。
Game2
out
ゴーア族の暴行者1
ステップのオオヤマネコ4
in
流刑への道1
稲妻のらせん2
磨耗損耗2
 さっきより守りに比重置いたけどリンリン唱えてから同じような展開で殴り合って勝ち。

③ジャンド
Game1
 相手1マリ。ハンデスで生き残ったトラフト抱えてたけどヴェリアナケアしてリンリンから入ったら投了頂いた。
Game2
out
ステップのオオヤマネコ4
in
流刑への道1
稲妻のらせん1
未練ある魂2
 ゴーア族抜き忘れ。1マリ。ハンデスで身を落とされて除去しかなくなり除去しか引かず、引き延ばしはしたものの望みなし。
Game3
out
血清の幻視1
稲妻2
ゴーア族の暴行者1
in
ステップのオオヤマネコ4
 ナカティルスタートから除去アタックで6点くらい削って、火力撃ち込んで、相手ライフ2にしてから盤面捨てて、3ターンくらいトップめくってあと1パンで負けのところでヘリックスめくって勝ち。リンリン引いたのメインだけだったけど効く。

マーフォーク戦の方針をしっかり立てる。除去で相手のペースに付き合っててもキリがないから、どの程度攻めるか、サイドは後手でリンクス残すのか磨耗は入れるのかなどなど。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索